SSブログ

日本銀行が決定したマイナス金利とは?【図解入り】 [経済]

マイナス金利とは?.png


日本銀行が先日、

日銀当座預金に「マイナス金利」を

導入することを決定をしました。



そして今年の

2016年2月16日から

マイナス金利が導入

されることになります。



これは一体どうゆう事を

意味してるのか・・・

できるだけわかりやすく

解説していきたいと思います。




日銀は先月の

28~29日に開かれた

金融政策決定会合で、

マイナス金利の導入を

賛成5反対4の賛成多数で

決定しました。




これまでの

量的・質的金融緩和に加え、

金利でも金融緩和を

進めることになりました。




量的・質的金融緩和について

詳しく知りたい方は

こちらをご覧下さい。

量的・質的金融緩和とは





具体的には、日銀当座預金が

3段階の階層構造に分割され、


プラス金利、

ゼロ金利、

マイナス金利


それぞれが

各階層に適用されます。



日銀当座預金について

詳しく知りたい方は

こちらをご覧下さい。

日銀当座預金とは




では、

3段階の階層構造である

プラス・ゼロ・マインスとは

どのような構造で分割されて

いるのか見ていきましょう。




日銀当座預金残高


現在、

日本銀行の量的・質的緩和政策で、

金融機関が日銀当座預金に

に預けている額、

日銀当座預金残高は

約250兆円にまで

膨れ上がっています。


w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!


↓下図は日銀HPのデータ


日銀当座預金残高.png



この250兆円すべてに

マイナス金利が適用される

わけではありません。




日銀当座預金を三段階に分け

それぞれの各階層に3つの金利、

プラス・ゼロ・マイナス

が適用されることになります。




1.基礎残高(+0.1%)


マインス金利階層構造①.png



まず1つ目の階層は、

量的・質的金融緩和により

去年まで各金融機関が

日銀当座預金に積み上げた

準備預金には適用されず、

これまで通りプラス0.1%の

金利が維持されます。




2.マクロ加算残高(0%適用)


マイナス金利階層構造②.png



2つ目の階層は、

日本銀行が金融機関から

国債など買い入れた場合、
(いわゆる買いオペです)

金融機関が日銀当座預金に

預ける場合は0%が適用されます。



まあ

イメージとして

タンス預金みたいなもんですね(笑)

タンス預金は金利が

つきませんので・・・



・・・・・





いや・・・

この例えは適切でないかもなぁ・・・

( ̄ω ̄;)




3.政策金利残高(-0.1%)


マイナス金利階層構造③.png



3つ目の階層は、

各民間銀行が1、2階層を越えて

日本銀行の当座預金に

お金を預けた場合、

マイナス0.1%が適用され

逆に金融機関が日本銀行に

利息を支払わなければ

ならないことになります。



つまり

金融機関が日銀当座預金に

お金を預けて0.1%の金利

により収益を得ようと

恣意的に積み増ししたもの

にのみマイナス金利が

適用されことになります。



まとめ


①マイナス金利は

日銀当座預金残高の

250兆円全てに適用

されるわけではありません。



②1つ目の階層である

基礎残高にはマイナス金利が

適用されず、従来の+0.1%の

金利が維持されます。



③2つ目の階層である

日本銀行が買いオペで

金融機関から国債など

買い入れた場合の

マクロ加算残高にも

マイナス金利が適用されず

金利は0%です。



④3つ目の階層である

各金融機関が1、2階層を越えて

追加的に積み増しした

政策金利残高にのみ

マイナス0.1%の金利が適用されます。





関連記事はこちら




①マイナス金利が生活に与える影響とは?銀行預金編【図解入り】

②マイナス金利が生活に与える影響とは?住宅ローン編【図解入り】

③マイナス金利が生活に与える影響とは?年金編【図解入り】

④マイナス金利が生活に与える影響とは?導入目的編【図解入り】



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。